- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 指上申一札之事
- 資料番号
- 90382494
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 弥助/他14名作成
- 年代
- 江戸後期 寛延3年5月11日 1750 18世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-234026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
カイロ
江戸東京博物館
尋常小学国語読本掛図
江戸東京博物館
差上申場所書付一札之事(召捕人の所持品につき)
遠山左衛門知行所上総国山辺郡清名幸谷村名主出府ニ付組頭 伊平[ ]他1名/差出
江戸東京博物館
水戸斉昭卿壁書
品川弥二郎(尊攘堂主人)/筆
江戸東京博物館
借用仕御山手形之事
借用人 藤助/他1名作成
江戸東京博物館
プログラム No.34
江戸東京博物館
青磁花器
江戸東京博物館
リコーフレックス
江戸東京博物館
(復興の新東京)京橋区築地三吉橋
江戸東京博物館
アイコノスコープ 映写機 幻灯機カタログ
江戸東京博物館
キゲンセツオミヤゲ
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和14年十一月号 NO.197
加藤 眞/編
江戸東京博物館
東京名勝九段坂招魂社灯篭之全図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
旅順大連風景 星ヶ浦
永江維章/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1908年 駐米公使高平小五郎 Takahira Japanese ambassador at Washington
江戸東京博物館
昭和十二年十月 新聞切り抜き 重宝篭 半熟卵のむき方
江戸東京博物館