- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍慮外以始末書歎願申上候
- 資料番号
- 90382410
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 組頭 七郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年3月16日 1867 19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第四回[廊下を走る男]
清水崑
江戸東京博物館
旅行カバン
三越呉服店/製
江戸東京博物館
観世流稽古用謡本 十五ノ一 菊慈童
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館
染付八角皿溶着塊
江戸東京博物館
御用金差上ヶ候請取之事
江戸東京博物館
ザル
江戸東京博物館
新板越後伝吉くどき
江戸東京博物館
鼈甲桜花文蒔絵平打簪
江戸東京博物館
和歌「ことたらぬ…」
高杉晋作/筆
江戸東京博物館
「阿片戦争」「吼えろ支那」 築地小劇場/会場
築地小劇場
江戸東京博物館
円覚寺・建長寺
江戸東京博物館
世界都市博覧会 校外学習用ポジ パビリオン 世界都市館
江戸東京博物館
明治座 新派初めての夜間興行 筋書
江戸東京博物館
證(金銭領収書)
江戸東京博物館
民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館