
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 去寅年高打銀村諸方雑書上申帳
- 資料番号
- 90382401
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 山崎村辻肝煎 七三郎/他2名作成
- 年代
- 江戸後期 文政2年5月 1819 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帯
江戸東京博物館

たばこ空箱 (伸びゆく鉄道科学大博覧会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

白鬚橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

名所 大和 醍醐天皇御霊殿
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館

共助施設要綱
東京既成服小売商業組合/製作
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [花婿風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660978-L.jpg)
セルロイド人形 [花婿風キューピー]
江戸東京博物館

吉例八月 三波春夫特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

草むしり鎌
江戸東京博物館

午より戌迄五ケ年季質物山畑証文之事
清左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

スケッチ [水中で魚と戯れるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

明和四丁亥暦(江戸暦)
吉田茂兵衛
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊宝の当物
江戸東京博物館