
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事
- 資料番号
- 90382400
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 新五衛門/他32名作成
- 年代
- 江戸後期 明和3年戌3月 1766 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

校碑随筆
方若/著
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

拝借仕金子之事
称名寺/他4名作成
江戸東京博物館

扇面詩 七言律詩
太田錦城
江戸東京博物館

詠歌書上(としのはじめに等)
江戸東京博物館

新国劇十一月公演 チラシ
明治座/作成
江戸東京博物館

貸金催促ノ答書
黒川孝吉
江戸東京博物館

森村座芝居番付「妹背山婦女庭訓」
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

都新聞 第9665号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館

昭和四十七年四月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年8月28日 1119号
江戸東京博物館

矢筈
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(後欠)
質地主 友右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 234
清水崑
江戸東京博物館

馬来半島「セランゴール」州ニ於ケル世界探検家菅野力夫
江戸東京博物館