
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口書之事
- 資料番号
- 90382369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 織右衛門後家/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年3月27日 1810 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

組み立て絵(端午の節句)
歌川芳員/画
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 ちょうちんから飛び出る人物(大)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十二東 岸居士
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

子供遊凧あげくらべ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

引取一札之事
泉屋源助/他2名作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第141巻
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第三段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

新板浮絵亀井戸天満宮之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

[車内の風景]
江戸東京博物館

たばこの商品知識
江戸東京博物館

蓄音器
MORI PHONOGRAPH MFG WORKS/製作
江戸東京博物館

石畳に藤牡丹蝶模様錦帯
江戸東京博物館

料理伊呂波庖丁
冷月庵谷水/著
江戸東京博物館

[金額メモ]
江戸東京博物館

(米西開戦につき中立詔勅に関する訓令内訓の段通牒)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館