
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口書之事
- 資料番号
- 90382369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 織右衛門後家/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年3月27日 1810 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

回向院境内勧進大相撲番付 嘉永三年二月場所
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 [自分の手足]
清水崑
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 赤坂今井絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第四席~第七席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

硝子板ノ見積り
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉
一寿斎芳晴/画
江戸東京博物館

柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 柏戸後援会 伊藤保次郎殿への返信用封筒(柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 他)
江戸東京博物館

土地賃貸料領収簿
江戸東京博物館

東郷館記念エハガキ第一集
江戸東京博物館

広告切抜 懐中写真器(改良コンビ)
江戸東京博物館

型紙一括
江戸東京博物館

江戸名所 吉原仲の町桜時
歌川広重/画
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館

袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

教訓親の目鑑 理口者
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

(鎮将府巡察使御高札につき関係書類)
前新田 吉左衛門/写
江戸東京博物館