- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 拝見一札之事
- 資料番号
- 90382311
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 佐治兵衛/他3名作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年8月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時局に鑑み国民の自覚奮起を望む
内務大臣山本達雄/述
江戸東京博物館
網篭
江戸東京博物館
[井上貫流左衛門(二代)宛書状](御預りの御心願書愚存書加申候)
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事(木積村文書)
木積村 質地主 八左衛門/作成
江戸東京博物館
酒 商品券 控
渡辺/作成
江戸東京博物館
帝国美術院第九回美術展覧会出品 吾嬬己矣 山川永雅氏筆
江戸東京博物館
建物書入之証(牛込区若松町12番地第1号より第4号まで建家4棟、金200円にて書入)
山口縣士族 曽称荒助/作成
江戸東京博物館
時局日誌 NO.57
江戸東京博物館
長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
新選組!展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
俳優落語 当りくらべ 石川五右衛門 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館
書状・覚一括
江戸東京博物館
機織傭年季請状(千葉県上総国夷隅郡濱村与津機織傭につき)
#田太兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
阪本龍馬 他
江戸東京博物館
正中山寺常心院護符
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 大正博覧会 富山商店
富山商店/製作
江戸東京博物館