- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小作証文之事
- 資料番号
- 90382302
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 小作人 仁兵衛/作成
- 年代
- 明治初期 明治元年12月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
昭和30年4月ニッポン放送舞台中継台本 神田伯山口演による 次郎長外伝の内 森の石松
谷屋充/作・演出 神田伯山/口演
江戸東京博物館
烏迎宗七福神お札
江戸東京博物館
畑田村鉾田村相手取一件 訟訴御返答書写
名主 正右衛門/他作成
江戸東京博物館
操觚便覧 全
藤井乙男/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
そろばん
江戸東京博物館
日本美術院第十二回展覧会出品 「浅春」 小山大月
江戸東京博物館
寛永寺五重塔の図
江戸東京博物館
大正十二年度 学生日記
国民書院
江戸東京博物館
同盟ニュース 大英国苦肉の策 失敗した新奇策〝募兵法〟
江戸東京博物館
越後獅子,元禄花見踊
細田定雄/編曲
江戸東京博物館
農家便覧
江戸東京博物館
THE BUND. SHANGHAI.
江戸東京博物館
明治座 昭和30年2月興行パンフレット 新派大合同 琉球の簪 逢坂の辻 谷底は花盛り 錦島三太夫 訪問客 風流深川唄
江戸東京博物館
布団箪笥
江戸東京博物館