
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亥之御年貢可納割付之事
- 資料番号
- 90382299
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 平野三郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸中期 享保4年9月 1719 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

藍染百譜
山岡吉松/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 尊経閣文庫 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4367号
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の回しを取っている)
江戸東京博物館

薬袋 「解熱鎮痛 トンプク」
江戸東京博物館

垣上鶯池より芝辻都美郎あて葉書
垣上鶯池
江戸東京博物館

草履(踊り用)
江戸東京博物館

浅瀬に立つ子供たち
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年9月興行筋書 花梢会大歌舞伎
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

朝日新聞 第28298号 中国、初の核実験
江戸東京博物館

会費領収証(昭和25年度町会会費領収書)
梅田会
江戸東京博物館

七言絶句「一別該山三十年…」
帆足萬里
江戸東京博物館

名所江戸百景 飛鳥山北の眺望
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

護符 下総国岡田郡横曽根村観音山法性寺(袋つき)
江戸東京博物館

東都両国夕涼之図
歌川貞房/画
江戸東京博物館

両漢金石記
翁方綱/著
江戸東京博物館