
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当申年より戌年迄御物成取下御定免割附之事
- 資料番号
- 90382298
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸後期 天明8年3月 1788 18世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 明治座 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

時代物[けんか]
清水崑
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱続きにつき一ケ年請免許可願)
中沢村 名主 組頭 百姓代 不残/作成
江戸東京博物館

(世田ヶ谷名所)故遠城謙道師庵室 (其六)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1889年 日本の学校風景 Sketches at a Japanese School
江戸東京博物館

たばこ うるま 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

明治38年10月24日 大観艦式御親閲之圖
江戸東京博物館

第五期決算書
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 みの(小判 追掛)
江戸東京博物館

閑院宮邸御門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

御仕置五人組帳(五人組帳前書)
庄屋 徳助/作成
江戸東京博物館

清水一継あて書簡(封筒のみ)
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

ビランジュ(早川町)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

パンフレット類 非常時局に際して業者は如何なる自動車工業を希望するか
重森文彦/述
江戸東京博物館

赤城の子守唄,野崎小唄
佐藤惣之助/詞 竹岡信幸/曲・編,今中楓渓/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館