
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 溜預証文留
- 資料番号
- 90382290
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 年代
- 江戸後期 安永9年9月~10年9月まで 1780~1781 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233825.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

入置申対談一札之事
清水屋平吉/他1名作成
江戸東京博物館

菘翁和歌帖
江戸東京博物館

両山御成之節予参留書
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 三十ノ四 雲雀山
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

型紙 婦人帽割型底面
江戸東京博物館

三越本店 三月の御案内 三越の学用品
江戸東京博物館

羽子板(着物を着て羽子板を持つ少女)
江戸東京博物館

わら切り包丁
江戸東京博物館

市電乗換券(青山1丁目-# 間)
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第六十番吉)
戸隠山
江戸東京博物館

チリメン千代紙 菊鶴に松
江戸東京博物館

昭和3年9月 明治座公演筋書 出陣の暁・鬼一法眼三略巻・夏祭浪花鑑・白頭対達鎗
江戸東京博物館

単騎要略製作弁 四
村井昌弘/編
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十一年一月場所
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1310082-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

大阪,中山道,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館