
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屋形様御目見得被仰渡書附写シ
- 資料番号
- 90382270
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 簾内氏/作成
- 年代
- 江戸後期 明和4年11月 1767 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

顔見世番付(嘉永三 河原崎座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

江戸根元大芝居之図
歌川国丸/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 南京の運命決せり 待望の日章旗掲揚近し
江戸東京博物館

各地回金穀拝借金其外書抜
江戸東京博物館

昭和十一年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

神田川スライド 四谷 上智大
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

漢封龍山頌
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

成島柳北書
成島柳北/書
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

御裁許御請書写(比企郡谷中村百姓妻と下小見野村組頭密通一件につき)
下小見野村百姓 義八/作成
江戸東京博物館

撥
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

バイソン
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 101
清水崑
江戸東京博物館