
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候
- 資料番号
- 90382239
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 百姓代 源七/他4名作成
- 年代
- 江戸後期 天保10年4月 1839 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一札之事(仕分の為銀金家屋敷并土蔵諸道具御渡しの件につき)
遠江屋重次郎/作成
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

鏡獅子(十),鏡獅子(十一)
江戸東京博物館

鳴神御下り場所
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 日英展覧会のために渡英した要人たち Visiting Japanese Officials for Japan-British Exhibition
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

切手
江戸東京博物館

(甲州屋新兵衛江願書)
名主 弥太夫/作成
江戸東京博物館

バレリーナ
江戸東京博物館

差入申一札之事
利助/他2名作成
江戸東京博物館

差上申済口一札之事 他
訴訟人針医師 生白/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

乍恐以書付御願下ケ奉申上候(村方百姓と若宮八幡争地境界改めの処百姓詫入示談につき吟味取下願)
名主 土岐七郎,組頭 安藤七平/作成
江戸東京博物館

酒造願上仕法(御用酒拝命等につき)
常州茨城郡橋本村前名主改願人宗蔵/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 上塩冶築山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ154 水戸駅下りホーム
織田信大/画
江戸東京博物館