 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後国頸城郡姫川原村文書
- 資料番号
- 90382223
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 大塚屋伝兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年5月 1851 19世紀
- 員数
- 1綴
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋裏通り 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    以廻状申達候(明治維新関係御用留帳)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    (武蔵国字備前堀用水路上堰・下堰用水組合取極条々)
白破村名主 村田善衛他37名
江戸東京博物館
 
		    羽織
江戸東京博物館
 
		    10銭アルミ青銅貨
江戸東京博物館
 
		    名主引渡差上帳(村方三役の儀につき・変更願)
江戸東京博物館
 
		    宝塚少女歌劇団
江戸東京博物館
![作品画像:[桝鶴家おひさ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510975-L.jpg) 
		    [桝鶴家おひさ]
江戸東京博物館
 
		    東京歌劇座第4回公演
江戸東京博物館
 
		    蒲原郡小川庄野中村本田新田畑ケ田并当竿入新田改帳
加藤豊八/作成
江戸東京博物館
 
		    記(領収書)
やぶ/作成
江戸東京博物館
 
		    書簡(挨拶状)
野田寅吉
江戸東京博物館
 
		    電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館
 
		    清水寺 拝観券
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(色摺) 山伏町 石井
江戸東京博物館