
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉差上答書之事
- 資料番号
- 90382193
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 保橋寺/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永5子年2月 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

稲毛海岸 袖ヶ浦 名勝絵葉書
江戸東京博物館

古銭買い入れ価格表
片山実/製作
江戸東京博物館

のりかつお
清水崑
江戸東京博物館

日乃出寿司の志ほ里
江戸東京博物館

山本安英出演ぶどうの会発表会
江戸東京博物館

陶製人形
江戸東京博物館

手燭 組上式燭台
江戸東京博物館

キャラクターカード Enoken
江戸東京博物館

ラジオ漫画双六
江戸東京博物館

築地座第十五回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

写し絵写真[泣く女]
江戸東京博物館

金龍山米饅頭の看板解説
[網野宥俊]
江戸東京博物館

回覧(社宅転居希望者申込)
総代
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 マッチ回数購入票
江戸東京博物館

「歌子女史が歌のお稽古 実践女学校の下田先生が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館