
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道路梁橋取調書(金銭出納ニ付)
- 資料番号
- 90382157
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 和田利左衛門/作成
- 年代
- 明治前期 明治9年6月23日 1876 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御普請御請負仕用書
大工卯之助
江戸東京博物館

江都古跡詞叢書
江戸東京博物館

かっぱ源氏 葵の巻 二・三・四
清水崑
江戸東京博物館

メディアステーション 紹介パネル
江戸東京博物館

一件諸書留(出羽国村山郡片谷地村・黒沢村間の小作米滞出入につき)
江戸東京博物館

スケッチ [三ッ編の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第262号
江戸東京博物館

手拭型紙 蔭花菱文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

蚊帳(六畳用)
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

町代触書(下京町代古格忘却威勢振につき町代役儀取決)
下左京八組年寄中町代 政五郎/他作成
江戸東京博物館

松に鳥図
翠渓/画
江戸東京博物館

明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

かっぱ源氏 澪標の巻 七・八・九
清水崑
江戸東京博物館

武衛流相伝書写
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第八回
江戸東京博物館