 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女手習状 弐
- 資料番号
- 90382137
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 和田てる/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    3 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京館ニウスVOL.3NO.72
江戸東京博物館
 
		    おちょこ
江戸東京博物館
 
		    象牙網代編小箱
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    辻番付(塩原太助一代記他 市村座)
江戸東京博物館
 
		    電信第二連隊 正門
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田の横丁 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 花勝見(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    衣食住之内家職幼絵解之図 大工かんなけづり・鋸引き
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    遊歴雑記 目録
江戸東京博物館
 
		    冬の月(戸山ヶ原)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    レコード ソルヴエヂの唄他
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 浅草田町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    永井荷風より永井久一郎(父)への書翰(絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館