
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (手習)
- 資料番号
- 90382108
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 和田徳次郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文政5年4月28日 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

有楽座1 東宝松竹提携新生新派公演
[有楽座]
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡之内社寺領郷村高其外取調帳
中神村福厳寺紹寅/他
江戸東京博物館

上州太田町製作場胴体組立部 其ノ一
江戸東京博物館

御触書写(弐分判通用の件につき)
板垣鄭右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

和歌短冊「雨おさまりて…」
臼井大翼
江戸東京博物館

米光常太郎あて書簡 いさ子の世話について
田村俊子/作
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 4
清水崑
江戸東京博物館

小学入門絵合 鰕 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4484号
江戸東京博物館

以書付奉願上候事(綿屋渡世にて値上の儀につき)
江戸東京博物館

宝左庵文
内藤虎/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

建物賃借契約證書
藍原勇吉
江戸東京博物館

昭和天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

凌雲閣の引札
金井千別/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけぼたん網
江戸東京博物館