
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (手習)
- 資料番号
- 90382108
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 和田徳次郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文政5年4月28日 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御触御用向書留覚帳(信州水内郡裏村他廻状留)
江戸東京博物館

手拭小下絵 「祭」に鳳凰 大塚山
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

薄黄色宙吹き盃
江戸東京博物館

祐天大僧正真伝記 巻之中
江戸東京博物館

(千葉治右衛門儀阿部豊後様次男文吉聟養子にて知行相続の旨につき許可願)
千葉治右衛門/他作成
江戸東京博物館

府立第二卒業記念ボンボン入れ
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

諸国名所百景 豆州箱根権現
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

南武鉄道図絵
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第39回
清水崑
江戸東京博物館

広告切り抜き 理研アデルミン
江戸東京博物館

伊勢暦 慶応三年
江戸東京博物館

衆議院
江戸東京博物館

函館御旅館、小樽御旅館、旭川御旅館、北海道庁、札幌御旅館、釧路御旅館
江戸東京博物館

「甲子正宗」看板
飯沼酒造合資会社/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座絵葉書
江戸東京博物館