
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御手本
- 資料番号
- 90382096
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 和田徳治郎/作
- 年代
- 江戸末期 安政6年6月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

日本橋ヨリ三越ヲ望ム
江戸東京博物館

タイトル画 「人さまざま」
清水崑
江戸東京博物館

清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 9話「金の茶がま」挿絵[釜を洗う少年]p87
清水崑
江戸東京博物館

明治13年度秋半年分地祖割
南多摩郡原町田村戸長役場
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に鴨(小判 追掛)
江戸東京博物館

近江饗庭野 奇壁 天狗岩
江戸東京博物館

鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館

当座預金通帳
株式会社明治商業銀行本郷支店/作成
江戸東京博物館

東京日々新聞 第233号
江戸東京博物館

防空演習中燈火管制下の心得
戸塚警察署 戸塚落合防護各分團
江戸東京博物館

明和書 他
片岡吉之丞/作成
江戸東京博物館

月並之御礼初而致登城候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第424号
仁科節/編
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 虚無僧
和田三造/画
江戸東京博物館