
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御手本
- 資料番号
- 90382053
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 和田徳次郎/作成
- 年代
- 江戸末期 安政7年3月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

バナナの荷揚の終る頃砂の枕もくずれ出す
堀口大学
江戸東京博物館

山王御祭礼図
江戸東京博物館

孝々糖屋あめ看板
江戸東京博物館

赤坂わかの マッチラベル
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

東京駅停車場 陛下通路
江戸東京博物館

雹損書上帳
半縄村/作成
江戸東京博物館

自転車用灯火(発電式)
オリエント/製
江戸東京博物館

雛段式分譲地の一部
江戸東京博物館

江東公園案内(昭和4年1月開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

クッションカバー
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館

御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
大塚氏/作成
江戸東京博物館

第1回国勢調査記章
江戸東京博物館

ミユジツク・ライフ 第一巻・第八号 楽譜特集号
江戸東京博物館

イザベラ自転車
江戸東京博物館

時局日誌 NO.55
江戸東京博物館