- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寅御年貢皆済御目録拝見証文
- 資料番号
- 90382033
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 名主 伊織/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保2年卯9月 1831 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本読書新聞 昭和35年4月4日 1047号
江戸東京博物館
昭和四十六年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
家伝金匱救命丸断書
宇津権右衛門/作成
江戸東京博物館
大江都名物流行競
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新宿袖摺坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[国葬行列]
江戸東京博物館
東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館
満州の桜桃(ゆずらうめ)(No.281)
江戸東京博物館
明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 新吾十番勝負 野火の若鷹
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
江戸東京博物館
請求書
江戸東京博物館
(東京府第8府大区~11大区戸長・副戸長他名前書上)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 演習ボケにもほどがある(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
総裁宮殿下御庭ニ於テ撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 夫婦木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
領収證
寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館