
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国足立郡宿村文書
- 資料番号
- 90381984
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

布袋
江戸東京博物館

唐子の玉簪
江戸東京博物館

[藩主書状写(自番宛書状)]
江戸東京博物館

佐藤将宛郵便葉書(大日本帝国郵便二銭切手付)
絵画印刷工芸社/製造・鈴木知太郎/作
江戸東京博物館

プロマイド用紙袋
江戸東京博物館

昭和九年五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

裁判言渡(長野県信濃国小県郡前山村・手塚村・字沢山地籍争論につき)
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被服廠6
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

郷土玩具 王子稲荷 火防奴凧
江戸東京博物館

雨,青い眼の人形
北原白秋/詞 弘田竜太郎/曲 海沼実/編,野口雨情/詞 本居長世/曲
江戸東京博物館

行書類纂
關子徳/選 關世道/編
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

黒田侯爵邸での会に於て
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」
徳川慶喜/筆
江戸東京博物館