
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陸奥国閉伊郡横田村文書 三田谷村証文
- 資料番号
- 90381939
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 左平治/他作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年11月9日 他 1860 19世紀
- 員数
- 1綴
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和33年6月フジテレビ演劇課台本 新国劇 男ありて
菊島隆三/作
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第八十一小吉)
浅草観音堂
江戸東京博物館

新歌舞伎座 上演台本 川口松太郎 大江良太郎 共同演出 遠山の金さん
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/共同演出
江戸東京博物館

変態刑罰史
澤田撫松
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

大正12年 十銭硬貨
江戸東京博物館

おほえ(小遣帳)
田中姓
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
百姓代 喜兵衛/他9名
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草橋夕暮
井上安治/画
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地物証文之事
西海神村田地主 五郎左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
八町睦 木塚/贈り主
江戸東京博物館

手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 一ッ橋門(外側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第二会場 台湾館 外国館
江戸東京博物館

磁器酒樽(4升入)
江戸東京博物館