
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (差上申一札之事)他
- 資料番号
- 90381922
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三味線文化譜 長唄 第60編 常盤の庭
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

家庭週報 第298号
仁科節/編
江戸東京博物館

(秋田県第一課諸務事務簿 官省関係三)
秋田県第一課/作成
江戸東京博物館

源義経鎌倉に入るを得ず弁慶をして起請文を認め其寃を訴ふ
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
訴訟人 百姓 嘉兵衛/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月中浣東京附近末曽有之大洪水向島丑の御前附近の惨況
江戸東京博物館

名所江戸百景 堀切の花菖蒲
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 第一回 みみずく
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第67巻
江戸東京博物館

五人組人別御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館

荷札
江戸東京博物館

簿記棒
江戸東京博物館

判事通知(隊中子弟之内続書為修行徽典館江出席之儀につき)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)6
清水崑
江戸東京博物館

3 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

覚(於吹上上覧相撲ニ付)
細川越中守内吉田善右衛門/作成
江戸東京博物館