
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以始末奉申上候
- 資料番号
- 90381868
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 曽根源兵衛/他5名作成
- 年代
- 明治前期 明治5年9月23日 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

九代目団十郎三十年追遠興行 昭和七年十一月
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

読売新聞 第6680号
江戸東京博物館

訥菴澹如両先生小点合装
大橋訥菴,菊地澹如/筆
江戸東京博物館

首都づくり(一) 中学校 他
江戸東京博物館

和歌短冊「かたふける…」
下田歌子
江戸東京博物館

質物相渡申田地証文之事
田地請主 七之助/作成
江戸東京博物館

口書(五味塚宗之助等につき吟味・口書)
五味塚宗之助/作成
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力[長くのびた舌の先に「発表」のふだ]
清水崑
江戸東京博物館

オリンピック物語
江戸東京博物館

ちよだ週報 130号
千代田館編輯部/編
江戸東京博物館

阿弥陀如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、左へ進む男
江戸東京博物館

鎌倉 江ノ島
江戸東京博物館

カナヅチ
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

[竹皮草履]
江戸東京博物館