
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90381858
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下萩野村名主 藤兵衛/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年正月吉日 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申済口証文之事
品川台町家持 預人 清助/他作成
江戸東京博物館

浅草雷門
江戸東京博物館

スナップ
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

菊之間席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

御江戸町中纏鑑
芳直/画
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

御公義御触書留帳
名主 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

紙尺(「主婦の友」附録)
江戸東京博物館

関東大地震画:ひなんしてゆく道のこわれ家
池田永治/画
江戸東京博物館

絵筆 削用 大
文鮮堂
江戸東京博物館

薬袋 「トンプクかぜ薬」
江戸東京博物館

箏雛道具
江戸東京博物館

オリンピックのしおり タクシー乗務員の手帖
江戸東京博物館

3 メモ(郡の警官)
清水崑
江戸東京博物館

燈篭
江戸東京博物館