- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町内備社積金講
- 資料番号
- 90381856
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 儀右衛門/他4名作成
- 年代
- 江戸後期 文政4年5月吉祥日 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
四拾ケ條目
七兵衛/作成
江戸東京博物館
ひじかけ
江戸東京博物館
乍恐返答書を以申上候
返答人 禅宗東光寺/作成
江戸東京博物館
スケッチ 大看板camel
清水崑
江戸東京博物館
売薬進物 夢はんだん
江戸東京博物館
財団法人 社会教育協会創立三十周年記念牌
江戸東京博物館
リボンとイノシシのカード(年賀状)
江戸東京博物館
富士山御胎内 絵葉書
江戸東京博物館
坂口昌子宛はがき
江戸東京博物館
護符 筑波神社[両體]神宮御祓
江戸東京博物館
辻番付(一谷嫩軍記他)
西京 祇園館
江戸東京博物館
御解傭引取之証(福島県伊達郡小手川村助八解傭につき)
半澤泰蔵/作成
江戸東京博物館
東京開化名景競 浅草眼鏡はし
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館
越ヶ嶽作之助
柏林叟盛英/画
江戸東京博物館
しののめの 雲の不思議を われ遠く 海にのぞめば そよ風ぞ吹く
与謝野晶子
江戸東京博物館
浅草金竜山境内において大人形ぜんまい仕掛の図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館