
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90381855
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- (勝浦役所)総房郡奉行 下山要人/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年正月吉祥日 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

手拭 水光閣 上野不忍池
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

雛人形 随身
原舟月/作
江戸東京博物館

中央新聞
江戸東京博物館

乱妨難渋訴 他
君塚鉄五郎/他作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 広東河南在住の避難民に皇軍宣撫班紙芝居で大童の活動
江戸東京博物館

覚(岩瀬村役儀の事)
原田幸助/作成
江戸東京博物館

太刀
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

アイスボックス
[三越]/製
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年十一月興行 筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

御請書連判長(帳)(東海道袋井宿人馬賃銭割増・此度御男子様誕生につき触書の請書)
源右衛門/他作成
江戸東京博物館

(大東京)白亜豪壮なる帝国議事堂
江戸東京博物館

のし袋(大)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 138
清水崑
江戸東京博物館