
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七瀧立村并明神一社詣始末御代官所差出候義ニ付
- 資料番号
- 90381842
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 横田定次郎/他作成
- 年代
- 江戸後期 文政5年7月 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

参事院議長より永井員外議官補(永井久一郎)への書翰
参事院議長/発信
江戸東京博物館

多色刷 傘(上野三橋大茂)
柴田是真/画
江戸東京博物館

東宮殿下行啓 明治四十一年十月仏台記念
江戸東京博物館

羽子板と羽根を持つ和装女性
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

明治四十四年七月二十六日海嘯ノ為メ第四部(色染)第五部(電気化学)間空地ニ於ケル漂流木材及塵芥散乱堆積ノ景況
江戸東京博物館

スケッチ [相撲似顔絵 三根山2]
清水崑
江戸東京博物館

差入申畑増金証文之事
本郷村 金借主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 浅草観世音前
江戸東京博物館

拝借仕ル御金之事
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

高山寺 御殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)五代目中村歌右衛門 淀君
江戸東京博物館

新日本劇第二回公演 他
江戸東京博物館

手拭 しばづけ
江戸東京博物館