
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国多麻郡五日市村御縄打水帳写
- 資料番号
- 90381833
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸前期 寛文7年4月 1667 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

被仰出
江戸東京博物館

民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

JAPAN~ALLIANCE EXHIBITIONAL
エル・デー・アダム/著
江戸東京博物館

パジャマ(ベビー肌着)
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十五号
新協劇団
江戸東京博物館

鯨の潮吹き
広井/作
江戸東京博物館

日本道中記
江戸町名俚俗研究会/編
江戸東京博物館

札幌農学校付属博物館の庭園(No.227)
江戸東京博物館

富士講スライド 境杵築大社内富士山ヨリ下ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ご夕食のところ、汚くて、おそれ入ります(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

傾城買四十八手
山東京伝/著
江戸東京博物館

第三章比照邑制(邑の代議士撰挙権などにつき仏・澳・普・伊などの事例調査書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

内済和談済口之事
北長池村十二組/作成
江戸東京博物館

タイトル画 今日の問題[夕刊用]
清水崑
江戸東京博物館

茅ヶ崎海水浴場
江戸東京博物館

[改正分間江戸大絵図]
遠近道印/作
江戸東京博物館