
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流作場新田百姓廿人ゟ小作地之儀ニ付店屋譲ニゟ相手方御訴訟奉申上候一件済口為被交証文
- 資料番号
- 90381787
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 新田小前百姓惣代 訴訟人 嘉助/他6名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年3月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233375.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市川猿之助(三代目) 足利頼兼(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

永代売渡申証文之事
山桑村売渡人 茂兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 軒丸瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奏者番伝達留控
牧野節成/作成
江戸東京博物館

日本青年館 岩村舞踊研究所 第6回公演 ちらし
江戸東京博物館

楽譜「大日本行進曲」
林柳波/作歌、江口夜詩/作曲
江戸東京博物館

地震預防説
宇田川興斎/訳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

挿絵[着物の女性]
清水崑
江戸東京博物館

[五郎十郎](「子供マンガ34号」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に雪輪
江戸東京博物館

関東大地震画:都落ち汽車大混雑
小川千甕/画
江戸東京博物館

[出土遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 蘭
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

昭和十四年 お盆月に珍らしき久方振の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館