
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (二番奇数隊被仰付候事)
- 資料番号
- 90381757
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 館林藩/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233345.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

(宮崎庭木写真 他)宮崎庭木横型(人が右)
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

誠忠義心伝 矢間親六藤原光風
歌川芳年/画
江戸東京博物館

One of Tokio’s many Canals―looking from Nihonbashi.4027
江戸東京博物館

乍恐以書附奉出訴候
江戸東京博物館

ダニエル式エレキテル
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード柱頭原寸図
江戸東京博物館

来青閣記原稿
田辺太一/作成
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
[飯田乕吉]/作成
江戸東京博物館

琉球恩謝正使大成録
江戸東京博物館

斉の案文 手本一
江戸東京博物館

三友の栞 第八号
廣田金五郎/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第14号
小野忠重,藤牧義夫/他作
江戸東京博物館

鶴見大本山総持寺遷祖式
江戸東京博物館

新撰はうたさわり文句入どど逸 第四号
小林幾英/画 武井佐吉/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[母と子と手作りの人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/495211-L.jpg)
[母と子と手作りの人形]
江戸東京博物館