
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口演(藍玉一俵ニ付代銀四貫三百二拾匁)
- 資料番号
- 90381751
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 産業
- 作者(文書は差出人)
- 大坂祇園講藍屋中/作成
- 年代
- 江戸時代 寅12月 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Yokohama.Japanese Girls Viewing the tallest Chrysanthemuns Grown.693
江戸東京博物館

少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

[メモ]
江戸東京博物館

御金手形板控(奉請取御普請金之事)
名主 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

条々
山梨県/作成
江戸東京博物館

たばこ 朝日 包装紙(定価弐拾銭)
専売局/製
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
新庄嘉章/作
江戸東京博物館

小石川植物園
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十七番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

駄馬入用割附扣帳
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

日本三景特選16景松島と瑞巌寺
江戸東京博物館

世界都市博覧会会場 イメージ パネル
江戸東京博物館

文化財調査写真 [奈良 酒船石]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

苗氏取調書上帳 下書
名主 小池嘉右衛門/他3名作成
江戸東京博物館