
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口演(藍玉一俵ニ付代銀四貫三百二拾匁)
- 資料番号
- 90381751
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 産業
- 作者(文書は差出人)
- 大坂祇園講藍屋中/作成
- 年代
- 江戸時代 寅12月 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

井の頭 神田上水出口(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第33回
清水崑
江戸東京博物館

絵画(出航風景)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

薬品瓶
江戸東京博物館

鉢 ガラス
江戸東京博物館

護札 久那斗命
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

波彫弦月象嵌とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

122 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

狂犬病予防注射之証
江戸東京博物館

領収証
睦□屋 金庫部/作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 フットボール選手(紐付)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

犬の玉乗り
江戸東京博物館

[自転車練習料等金銭書上]
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館