
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡(当秋より合毛被取仰付此儀被成下御免)
- 資料番号
- 90381731
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸前期 寛永2年11月 1625 17世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233319.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

切支丹宗門踏絵御改ニ付家内帳
横尾村組/作成
江戸東京博物館

人形
江戸東京博物館

清正公太神祗尊像
江戸東京博物館

カワラケ
江戸東京博物館

テント
江戸東京博物館

里すゞめねぐらの仮宿
歌川国芳/画
江戸東京博物館

大正十一年四月十二日 英国皇太子殿下御来朝記念花電車
江戸東京博物館

押絵燕子花文揚子入 箸
江戸東京博物館

霊峰(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
横山大観/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 113号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館

差上申四季打鉄砲証文之事
御鉄砲預り主 佐七/他3名作成
江戸東京博物館

水天宮御神籤 (第二十四番末吉)
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)8
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願候(北品川法禅寺門前につき訴事)
品川歩行新宿百姓、組頭五左衛門/他、名主庄重郎
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(上)
江戸東京博物館