 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候
- 資料番号
- 90381687
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 石川郡浅川町外三拾ヶ村/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年8月 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    フグとメザシの物語 213
清水崑
江戸東京博物館
 
		    噴水現寸図
江戸東京博物館
 
		    私領家数人別ニ付
名主 耕助/他作成
江戸東京博物館
 
		    聖堂御改正ニ付 諸御用留(扣)
林/作成
江戸東京博物館
 
		    御土蔵分財木書拔
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館
![作品画像:[漢詩・和歌書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687961-L.jpg) 
		    [漢詩・和歌書付]
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和5年1月興行筋書 初春中堅大歌舞伎 二部制興行
山田辰之助
江戸東京博物館
 
		    当櫓看板揃 「優平家曲拙」 市川市蔵、尾上栄三郎と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    古渡更紗図譜
山鹿清華/編・跋
江戸東京博物館
 
		    藤棚(A)計算
江戸東京博物館
 
		    領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 野方張子面 卯
江戸東京博物館
 
		    宮城前ノ万民ヘ荅禮在ヲセラルル皇孫殿下
江戸東京博物館
 
		    長唄 傾城 (三)(四)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館
 
		    音楽を聞く少女
岡本帰一/画
江戸東京博物館