
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願い上候
- 資料番号
- 90381672
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 奥州白川郡惣代塙村名主 久五郎/他8名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年8月22日 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233260.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中小企業施策のあらまし(国と東京都の施策)
東京都中小企業団体中央会/編
江戸東京博物館

風俗三十二相 じれったさう 嘉永年間鳶妻之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

かもじ
江戸東京博物館

威風堂々南太平洋を圧す(朝日新聞 第20528号切り抜き)
江戸東京博物館

古来諸留(地方秘策 天)
江戸東京博物館

富士形蚊遣り
江戸東京博物館

稿本 国史眼
江戸東京博物館

薬袋 「安産湯」
江戸東京博物館

手箱
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

第一期種痘済証
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 くす玉 (小判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に蔦
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀喜賀太夫
江戸東京博物館