
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御社参御伝馬御用諸色
- 資料番号
- 90381638
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 多摩郡五日市村名主 重郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 安永5年4月 1776 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京火災保険株式会社新築落成移転紀念新築本社旧本社
江戸東京博物館

阿佐ケ谷地図(東京市中野区杉並区 十七号ノ九)
江戸東京博物館

歌詞カード「椿咲く島」「三原は晴れて」 キングレコード
江戸東京博物館

川口村人馬助合下方対済届書写
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 うちのお弟子はどうしてこう足が地につかないんだろ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 い 大石蔵之助藤原良雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良石床神社神体
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大東亜戦争必勝祈願 国旗尊重 日の丸精神昂揚
江戸東京博物館

昭和十四年 お盆月に珍らしき久方振の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

広告切抜 瑞西国製新輸入銀側時計
江戸東京博物館

小林源次郎、武蔵野市指定文化財幻灯写し絵技術発表会の写真
江戸東京博物館

武州奥多摩
江戸東京博物館

奥方宛エアメール
清水崑
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事数量計算
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館