
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
- 資料番号
- 90381624
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 忠吉/作成
- 年代
- 江戸末期 元治元年5月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

トーガ(植林用)
江戸東京博物館

手拭い
下谷 うさぎや/製
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

記念物調査写真 御行の松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

赤羽地図(東京市王子区板橋区 五号ノ七)
江戸東京博物館

訪問着(銘仙)白地に紫横縞模様
江戸東京博物館

地券書証之事
近藤万五郎/他1名作成
江戸東京博物館

記(領収証)
安西/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 両国白鳥 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十凶)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 九段会館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年11月公演筋書 坪内逍遥博士銅像建設記念歌舞伎座11月興行
江戸東京博物館

乍恐以御上書奉願候御事
上小坂村名主 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜
瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
江戸東京博物館