
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申済口証文之事
- 資料番号
- 90381616
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 上総国望陀郡谷中村百姓訴訟人 清兵衛/他4名作成
- 年代
- 江戸後期 天保2年12月 1831 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[西方番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665582-L.jpg)
[西方番付]
江戸東京博物館

日本橋から
浜田広介/作詞 古賀正男/作曲
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 長崎の寺院
A・アンベール/著
江戸東京博物館

注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館

従御公儀様御触御請一札(諸国人別改方等の儀につき)
野州安蘇郡高萩村/作成
江戸東京博物館

[家賃及給水料]
中太某/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,021号
江戸東京博物館

布製ランドセル
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 たち花
春貞
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?アルミの器の若返り
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 岩松歯科医院 口腔科
江戸東京博物館

「秋の風十文七分の足を撫ず」
清水崑
江戸東京博物館

側用人間部詮房書状
間部詮房/差出
江戸東京博物館

武蔵国都筑郡大場村富士講関係資料 元祖食行身禄#御自筆之巻
白井全行/写
江戸東京博物館

開元通宝
江戸東京博物館

平癒祈願絵葉書
江戸東京博物館