
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (往還橋普請出来形帳綴)
- 資料番号
- 90381604
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡春日新田村/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

文学座第29回公演詩劇「河」
[文学座]
江戸東京博物館

浪華組道中記
松屋甚四郎/著
江戸東京博物館

道元 「何の用ぞ」
清水崑
江戸東京博物館

顔見世番付(天保十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

週刊「アフヒ」 Vol.4 No.165
江戸東京博物館

滝
永江維章/編輯
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 渋谷職安改札口(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞円寺入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

キャッチャーマスク
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館

日比谷公園全国連合青年団主催東宮殿下御帰朝奉祝大会(大正十年九月八日)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 今年の櫻花
水哉,春浪,荷月/撮影
江戸東京博物館

蓮の上の蛙を見る達磨
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

荒井崎金太郎
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館