
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附奉出訴候
- 資料番号
- 90381534
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 年代
- 江戸末期 安政2年4月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233122.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(落物売渡申候届有之通)
定原村名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

軍人肖像
大野/作成
江戸東京博物館

国立劇場第十四回十二月新派公演
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館

鬼おろし
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(副小分社長)
扶桑協会 富士一山講社/記
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 大樹に月
佐野五風/画
江戸東京博物館

ホシクレオンちらし
江戸東京博物館

民俗調査写真 六合村小雨道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

紀州沖汽船流波の場
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和八年 花に競ふ四月大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

乍慮外以始末書歎願申上候
組頭 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

縫糸(茶色)
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館

当村出入一件(名主勤役年貢諸役諸夫銭等及び沼普請他不正の取計につき諸書類書留)
大塚村名主 左兵衛/作成
江戸東京博物館