
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 以書付奉申上候事
- 資料番号
- 90381515
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 新治郡浦須村百姓代 留三郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文化9申年3月 1812 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
江戸東京博物館

第十回国展目録
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50銭(金色)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22611号
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住の浸水
江戸東京博物館

藝界新聞 第495号 昭和48年12月
前島輝周/編
江戸東京博物館

幻灯種板 苦学の結果
江戸東京博物館

皇孫御生誕記念こども博覧会開会記念
江戸東京博物館

玩具 ままごとセット
江戸東京博物館

東京真画名所図解 隅田川夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

白川城下守山御願之中島裕様十島村江御出張之上御達ニ相成(脱籍の者に対する取り締まりにつき)
江戸東京博物館

甲府勧業共進会(乙)
江戸東京博物館
![作品画像:[兵術家の心得]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/682046-L.jpg)
[兵術家の心得]
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

看板帯脚半修覆勘定書
江戸東京博物館
![作品画像:[国ニ而土産品物預附込覚帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1222213-L.jpg)
[国ニ而土産品物預附込覚帳]
[越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門]/作成
江戸東京博物館

千代の友鶴
江戸東京博物館