
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 條々(公儀御制法之趣聊不可相背事)
- 資料番号
- 90381485
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡大崎郷/作成
- 年代
- 江戸前期 寛永2年極月 1625 17世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

古代裂帳
江戸東京博物館

堀切の花菖蒲
江戸東京博物館

越後古志郡之内麻生田村鑑帳
横目 市郎左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

東照宮 拝観券(昇殿参拝券)
江戸東京博物館

帆船を望む海岸(風景水彩画)
江戸東京博物館

井上末五郎宛書簡(私不行跡につき謝罪)
助太郎/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第23巻
江戸東京博物館

変り織鏡入
江戸東京博物館

護符 野州出流山十一面観
江戸東京博物館

(大阪百景)阿弥陀池
江戸東京博物館

上聞書控
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「三熊野那智の御山」 山口蓬春氏筆
江戸東京博物館

童蒙必読 州名之巻
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 水野真水
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

[村高書上](下書)
村用掛原茂宇左衛門他
江戸東京博物館