
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御参詣ニ付御留守中七ヶ町持大木戸諸入用割合請取帳
- 資料番号
- 90381456
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 通年番伝馬町壱丁目掛り行事 市兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年5月8日 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新狂言絵葉書 袋
江戸東京博物館

日本大角力
東京日本橋清海堂
江戸東京博物館

題字「かっぱ かつおみりん」
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

近松戯曲中より
小山内薫/作
江戸東京博物館

新生新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

曲垣実伝 愛宕山馬術勲
岡田霞船/著 歌川房種/画
江戸東京博物館

少年倶楽部 19巻 1号附録 軍艦三笠の大模型
江戸東京博物館

A JAPANESE HOUSEWIFE SEWING CLOTH.
江戸東京博物館

後援会御挨拶
築地小劇場
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]125
清水崑
江戸東京博物館

地震鯰絵 地震よけの歌
江戸東京博物館

武蔵野鉄道沿線
江戸東京博物館

利息掛銭取立帳
江戸東京博物館

雑記
運恵/作成
江戸東京博物館

京押絵使用法
江戸東京博物館