
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神輿巡行道筋覚
- 資料番号
- 90381451
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町一丁目
- 年代
- 江戸末期 天保13年6月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

昆虫採集をする男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

戦災者衣料購入票(岡山県発行)
江戸東京博物館

歌舞伎座 五世尾上菊五郎三十三回忌追善興行 筋書
江戸東京博物館

伝単「日本農民大衆ニ告グ」
[中国]/作成
江戸東京博物館

塩原福渡全景
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館

雛道具 角樽
江戸東京博物館

大輪菊合
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村質地主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

十二ケ月年中江戸風俗
山本養和/画
江戸東京博物館

東京駅前広場計画図
復興局建築部公園課/原図面製作
江戸東京博物館

江戸名所 尾張町之図
一松斎芳宗/画
江戸東京博物館

揚弓 弓・矢
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

事変記念日「享楽廃止」
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館