
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四谷塩町一丁目文書(壱分銀弐拾壱人江割附控)
- 資料番号
- 90381426
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 江戸後期 天保7年12月25日 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

東京定期米統計表
江戸東京博物館

明治三十五年 九星便
江戸東京博物館

世界的に有名な富田良次先生設計の優秀レンズ“トミノール”付!! ローヤル35 / ローヤル35-S
江戸東京博物館

「感激時代」の合唱歌 わが若き感激の歌
畑耕一/作詞 弘田龍太郎/作曲
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良飛鳥神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(上京区第30組守山町諸届願留)
守山町/作成
江戸東京博物館

丸箸
江戸東京博物館

絵画叢誌 第69巻
江戸東京博物館

死後譲預証文之事
利重郎/他7名作成
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ
清水崑
江戸東京博物館

弁当包み紙 「全輸送力を戦力増強のために/道を譲らう」
江戸東京博物館

半兵衛藁鳰焼失致候ニ付火筋御糺口上書(控)
奈良尾村庄屋 室賀兵左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

手拭 「桂米丸」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

相州大山
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館