
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鎮守御祭礼錺付道具一式預ヶ所おほえ并入用帳(綴)
- 資料番号
- 90381424
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 行事 庄吉/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 四谷塩町一丁目
- 年代
- 江戸末期 慶応元年6月 1865 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

行軍準備 (軍事郵便)
江戸東京博物館

富国の保険子供の保険(徴兵保険、出世保険)
江戸東京博物館

綿棒
江戸東京博物館

天真爛漫 No.6 To Copy Lovely Play of Child Post Cards
江戸東京博物館

汐之図図案
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 夜の東京
江戸東京博物館

鶯笛(耶馬渓玩具)
武藤完一/作
江戸東京博物館

旅順大連風景 見送り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写真器械定価表 大正十年十一月
江戸東京博物館

石川忠房君諸証文一札手形其外案文扣 全
江戸東京博物館

[山王大権現造宮寄進帖]
江戸東京博物館

谷中七福神の内 長安寺壽老人 案内パンフレット
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

日本朝顔栽培の手引き(A Guide for Cultivators of the Japanese Morning Glory)
新倉省三/著者兼発行
江戸東京博物館

[反別書上帳]
代議人原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

日蓮上人の入滅の地池上本門寺 (大東京大森区)
江戸東京博物館