
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- く組入用押切帳(綴)
- 資料番号
- 90381419
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町壱丁目/作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年正月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(領収書)
弥生亭本店/作成
江戸東京博物館

「新緑の外苑に踊る三万の乙女…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館

郵便切手 五円
江戸東京博物館

戻り駕(戻駕色相肩)
江戸東京博物館

壁取付型蛍光灯
東京芝浦電気株式会社
江戸東京博物館

「俯瞰 新二丁目東側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

レコード 若き日の胸他
江戸東京博物館

2丁ゼンマイ式扇風機
自働発風舎/製造 高木商店/発売
江戸東京博物館

綛系器械図
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
ミレー/画
江戸東京博物館

絵本ページ割[作業机]
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 四番纒 杉田光雄
江戸東京博物館

松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館

変死人一件日記(首無之裸ニ而数ヶ所疵請殺害為致罷在候一件につき)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[懐に手を入れる]
清水崑
江戸東京博物館