
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 祭礼諸入用おぼえ
- 資料番号
- 90381418
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 兵蔵/他1名作成
- 発行所(文書は宛先)
- 四谷塩町一丁目
- 年代
- 明治初期 慶応4年 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供土用ばき水なぶりの景
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 耶馬渓
江戸東京博物館

芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

あさくさ松竹演芸場 劇場招待券
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

文化財調査写真 丹生川上神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

三食外食者用米飯外食券
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

越前浜百姓太郎兵衛より竹野町相懸り候一件書留
坂田文右衛門/作成
江戸東京博物館

証文 扣(是迄預り置候証文相渡申候、其外ニ1通も無御座につき)
川添若右衛門/他作成
江戸東京博物館

切支丹宗門御改書上控
八木熊之丞
江戸東京博物館

雀の子,高砂
平山蘆江/補詞
江戸東京博物館

関東大震災写真 上野駅 下谷区
江戸東京博物館

劇団新派十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館