
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両社惣修復日掛勧化請取帳
- 資料番号
- 90381410
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 両社世話人/作成
- 年代
- 江戸末期 安政3年2月 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-233000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

巌谷小波色紙 梶の葉と糸巻の絵
巌谷小波
江戸東京博物館

目覚まし時計
江戸東京博物館

横浜
永江維章/編輯
江戸東京博物館

第一回公演「辻公園で」「煩はしき若者たち」「海に行く騎者」
東京自由舞台
江戸東京博物館

厳島社頭図
江戸東京博物館

慶応三丁卯暦
江戸東京博物館

年金書類
江戸東京博物館

紙人形着替え遊び道具
江戸東京博物館

世界無銭徒歩旅行者菅野力夫氏悲痛ナル告別演説ヲ試ム(大正三年八月一日於日比谷公園)
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

護符 観音像
江戸東京博物館

関東大震災恩賜金(熨斗袋入り)
江戸東京博物館

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

御尋之箇條答書(佐室村村柄書上)
佐室村村役/他
江戸東京博物館

淋し夕の秋雨手向けの花に注がれて
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

水甕
江戸東京博物館