
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用日記
- 資料番号
- 90381391
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 名主 吉兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年12月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秋田郡大阿仁之内道城村新開御検地帳
江戸東京博物館

両国夕すずみ
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

名主役村中連印一札(名主役就任承知につき)
三保谷宿伍長 藤間勘吉/他作成
江戸東京博物館

烏迎宗七福神お札
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年十二月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第2等当選者 第55号 林暲案 町界町名整理図
林暲/案
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

七月七日米国海軍卿デンピー氏及瓜生大将一行の久里浜にペル一提督記念碑訪問の光景(向って右より二人目テンピー氏・四人目金子子爵
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 北海道その三
木崎盛政
江戸東京博物館

伊勢暦(安政7年)
江戸東京博物館

領収証(大工追加手間150円寄附領収証)
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和八年二月興行
江戸東京博物館

流行歌 岬に立ちて,乙女の春
高橋掬太郎/詩 原野為二/曲,島田芳文/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「世界文学」恵送の礼
堀進二/作
江戸東京博物館